2009年08月13日
アロマオイル
アロマを家で本格的に使うようになってから、約一年。
ただ今 活躍中のオイル達。

お試しで購入したミニボトルは <ローズウッド・マジョラム・パイン>
パインは 木工好きの主人用に購入しました。
少量で結構香るのですが、スッキリさわやか~ な感じです。
さすが主人は気に入った様なのですが、子供達には不評。。。
リピートないかも ~~;
今の定番は <ベルガモット> と <ティートゥリー>
ベルガモットは私が大好きで、子供達にも好評です。
ティートゥリーは、風邪の時期に使用したり エアフレッシュナーを作って
揚げ物料理のあとなどに シュッシュしたり。 万能オイルですね♪
そして、今一番のお気に入りが <Healing Yoga>
ヨガ用にブレンドされたオイルで、サンダルウッドや
イランイランが入っています。
サンダルウッドは、インドの寺院で瞑想の時に使用され
心を鎮めてくれるオイルなんだそう。。。
なんだか、オリエンタルな香りで 部屋の中がま~ったりとなるので
その中でヨガをするのは 気持ちいいですねーーー。

あと、音楽があれば もっといいんだけどな~。
ヨガ音楽、どなたか紹介してください♪
ただ今 活躍中のオイル達。

お試しで購入したミニボトルは <ローズウッド・マジョラム・パイン>
パインは 木工好きの主人用に購入しました。
少量で結構香るのですが、スッキリさわやか~ な感じです。
さすが主人は気に入った様なのですが、子供達には不評。。。
リピートないかも ~~;
今の定番は <ベルガモット> と <ティートゥリー>
ベルガモットは私が大好きで、子供達にも好評です。
ティートゥリーは、風邪の時期に使用したり エアフレッシュナーを作って
揚げ物料理のあとなどに シュッシュしたり。 万能オイルですね♪
そして、今一番のお気に入りが <Healing Yoga>
ヨガ用にブレンドされたオイルで、サンダルウッドや
イランイランが入っています。
サンダルウッドは、インドの寺院で瞑想の時に使用され
心を鎮めてくれるオイルなんだそう。。。
なんだか、オリエンタルな香りで 部屋の中がま~ったりとなるので
その中でヨガをするのは 気持ちいいですねーーー。

あと、音楽があれば もっといいんだけどな~。
ヨガ音楽、どなたか紹介してください♪
Posted by ゆき☆ at 20:15│Comments(0)
│日々のこと