2009年12月08日

じゃがいも畑

親戚のおじさんの畑。

ちょうど一ヶ月前に、じゃがいもの種を植え付けして

一回目の肥料まきに行ってきました。

じゃがいも畑

この叔父様、私のガーデニングの師匠でございます。^^

一時期、野菜作りにハマっていた頃 土作りから育て方まで

いろんな事を教えてもらいました。

私が畑好きな事もあって、季節の野菜を収穫する時に

声をかけてくれたりして、感謝・感謝です♪


じゃがいも畑

やっぱり、子供達にとって
こういった経験は最高ですね~

大根の収穫で、姉弟二人で力をあわせて
引き抜いている時の子供達の顔
とてもキラキラしていましたキラキラ 

てんとう虫に喜んで、毛虫に驚いて・・・晴れ

小さくていいから、自分の畑がほしいなぁ^^


11月に植えたじゃがいもは、3月頃に収穫するそうです。

くちゃ(沖縄の中南部でしか採取されない粘土)で育つ

おじさんの畑のじゃがいもは、かなりおいしぃーーー


バター焼きに、こふきイモに、カレーに、シチューに

あっ、フライドポテトとチップスも!

アップ楽しみすぎる~アップ



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
続けること
続けること(2012-04-19 18:19)

復活 & 復帰
復活 & 復帰(2012-02-27 16:05)


Posted by ゆき☆ at 12:26│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。