2009年12月11日

宇宙の果て??

この前、「天体」の事を調べている時に
ふと目に留まった You Tube の動画。

特に天体好きというわけではないのですが
くぎづけになってしまいました。。。

率直な感想・・・ 「どんだけ~~~!!!」びっくり!

完全に私のキャパを越えてしまい、思考がどっかに行ってしまいました!

地球~太陽系~銀河系 とズームダウンしていく、この動画。

しばし、宇宙の旅をお楽しみ下さい。(途中から音出ますよ~)





最終的に137億光年までズームダウン!
光が一年間に進む距離が1光年で
1光年が、約9兆4600億キロメートルだとすると・・・
Σ(`д`ノ)ノ ヌオォォォォォォォォ!!????

その前に、宇宙をどうやって調べたんでしょう???
天文学者ってスゴイ・・・

こうなってくると、絶対に宇宙人がいるような気がしてきました。宇宙人

だって、137億光年の先、またその先・・・

本当の 「宇宙の果て」 は、まだ解明されていないし

人間がそこに行って確認することもできないわけだし。

「宇宙の外側に人間みたいな巨人がいて、巨人から見たら
 宇宙は小さなゴミみたいなもので、巨人の手で パンッ って
 ゴミ(宇宙)がつぶされる一瞬が、人間の時間でいう
 宇宙誕生から絶滅までの何百億年だったらどうする?」


そう言われて、頭がパニックになった中学生の頃を思い出しました。タラ~

でも、この質問の直後に 自分の視点がググ~っと後ろに引っ張られたようで

その感覚は 今でも鮮明に覚えています。


目の前の事を考えすぎて、視野が狭くなっている時

同じ事でグルグル悩み続けて抜け出せない時

宇宙の果てまで行ってしまうくらい大胆に

自分の視点を引くことができたら・・・

何か違うものが見えてくるのかもしれませんね。^^


そして、めまいがしそうな程 広い宇宙の中で

何かひとつでも欠けていたり タイミングがずれていたら

地球は存在しなかったかもしれません。

そう考えると、やっぱり生かされているんですね 私たちハート

とにかく・・・  感謝。


ちょっと宇宙酔い

合掌



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
続けること
続けること(2012-04-19 18:19)

復活 & 復帰
復活 & 復帰(2012-02-27 16:05)


Posted by ゆき☆ at 21:38│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。