2011年07月23日
体の変化 【妊娠~産後】
出産から2ヶ月。
我が家のちびアイドルは、すくすく成長しています
私は・・・ 夜中の3時間おきの授乳、がんばってます
出産当日までヨガを続けていた私。
妊娠してお腹がどんどん大きくなって、もう自分一人の体じゃない。
姿勢に変化が現れ、呼吸にも変化が現れ
驚くほど自分の体が 思い通りになりませんでした。
とまどいながらも、身体の変化を観察しながら
リアルマタニティヨガを ありがたく実践!
もちろん、産後のヨガも早めに再開するつもりでした。
が・・・ しか~し!!!
産後の体は、ボロボロ・・・
今回は尾てい骨の痛みに泣かされました。
骨盤が開いているのも感覚でわかります。
そして、乳腺がはって おっぱいも痛い・・・ (-_-;
うつぶせはもちろん、横向きで眠ることもままならず。。。
上の子達の時は、どうだった? 自問自答・・・
体のボロボロ感がこんなに身に染みるのは
ヨガで自分の体に敏感になったおかげ!?
それとも、やっぱり歳のせいかしら~~~

産後6週間から8週間で、体が回復すると言われています。
私も、ようやく 「体を動かしたい・・・」 という気持ちが出てきて
やってみました、簡単なポーズ。
えっ????
痛い! かたい! つらい!
2年かけてほぐされた体が、ふりだしに近い状態に・・・。
かなりショックでした。
私が完全にヨガを休んでいたのは、産後の2ヶ月だけ。
「出産」 が体に与える変化の大きさに驚きました。
そりゃそうですよね~。
女性は命をかけて子どもを産むんですもんね!
あまりにもガチガチな体で、あせりや不安もあります。
私の資格取得の道のりは、平坦ではなさそう
まぁ、その分だけ学びも大きいという事でしょうか・・・
教室に戻るのは、もうちょっと先になると思いますが
育児の合間を使って、少しずつ家で頑張ってみようと
思います。
子ども達~、母さん頑張るから見ててね~

我が家のちびアイドルは、すくすく成長しています

私は・・・ 夜中の3時間おきの授乳、がんばってます

出産当日までヨガを続けていた私。
妊娠してお腹がどんどん大きくなって、もう自分一人の体じゃない。
姿勢に変化が現れ、呼吸にも変化が現れ
驚くほど自分の体が 思い通りになりませんでした。
とまどいながらも、身体の変化を観察しながら
リアルマタニティヨガを ありがたく実践!
もちろん、産後のヨガも早めに再開するつもりでした。
が・・・ しか~し!!!

産後の体は、ボロボロ・・・

今回は尾てい骨の痛みに泣かされました。
骨盤が開いているのも感覚でわかります。
そして、乳腺がはって おっぱいも痛い・・・ (-_-;
うつぶせはもちろん、横向きで眠ることもままならず。。。
上の子達の時は、どうだった? 自問自答・・・
体のボロボロ感がこんなに身に染みるのは
ヨガで自分の体に敏感になったおかげ!?
それとも、やっぱり歳のせいかしら~~~


産後6週間から8週間で、体が回復すると言われています。
私も、ようやく 「体を動かしたい・・・」 という気持ちが出てきて
やってみました、簡単なポーズ。
えっ????

痛い! かたい! つらい!
2年かけてほぐされた体が、ふりだしに近い状態に・・・。
かなりショックでした。
私が完全にヨガを休んでいたのは、産後の2ヶ月だけ。
「出産」 が体に与える変化の大きさに驚きました。
そりゃそうですよね~。
女性は命をかけて子どもを産むんですもんね!
あまりにもガチガチな体で、あせりや不安もあります。
私の資格取得の道のりは、平坦ではなさそう

まぁ、その分だけ学びも大きいという事でしょうか・・・
教室に戻るのは、もうちょっと先になると思いますが
育児の合間を使って、少しずつ家で頑張ってみようと

子ども達~、母さん頑張るから見ててね~


Posted by ゆき☆ at 19:45│Comments(0)
│ヨガ